1. HOME
  2. お知らせ
  3. 『〔ハード×ソフト〕で考える若手が育つ職場づくり』

お知らせ

終了講演/セミナー

『〔ハード×ソフト〕で考える若手が育つ職場づくり』

大阪府工業協会主催でセミナーを行いました。
テーマは、『[ハード×ソフト]で考える若手が育つ職場づくり』です。ハードは能力開発と人事評価、ソフトは動機づけと精神的報酬など、理論と実践が盛りだくさんの内容です。
世古雅人著 『いまどきエンジニアの育て方』 (C&R研究所) をより実務レベルに落し込んだ話もします。

『忙しい管理職には「職場全体で若手を育てる」仕組みが必要です』

いつの時代も、次世代の人材を育てることは企業にとって最重要課題の一つです。しかし、現代は企業をとりまく環境が一段と厳しくなり、納期短縮・コストカットなどが当たり前になっています。そんな中、ただで
さえ忙しい管理職や先輩社員は若手の育成にまで十分な時間をとれずにいるのが現実ではないでしょうか。
本セミナーはそんな管理職クラスの方を対象に「職場ぐるみで人が育つ仕組み・環境を構築する」ことを目的としています。様々な成功事例に講師自身の経験談を織り交ぜ、「全員で若手を育てる職場」をどうやって作っていくか、共に考えていきましょう。

■対象

・部長/課長/係長など
・部下の育成・評価に悩んでいる方

■セミナー内容

1.多くの教育制度がうまく機能しないワケ

  1. 御社の「OJT」は機能停止していませんか?
  2. 見せかけの制度(ハード)には環境(ソフト)が付いていけない

2.知っておきたい人材育成の原理原則

  1. 「人材のマネジメント」と「組織のマネジメント」
  2. 「やりたいことが分からない若手」に伝えるキャリアとスキルの基礎知識
  3. 部下の「やりたいこと」・「できること」を「やるべきこと」へ

3.本気の人材育成が会社を変えていく

  1. 人材育成や人事評価が会社を好業績に導くメカニズム
  2. 会社の理念・戦略・制度と人材育成の関係性
  3. 教える側も教わる側も正しい人材育成を知らない
  4. 「OJT」の罠 ~トレーナー依存の教育は機能しない~

4.若手が育ち定着する「ハード」と「ソフト」

■ハード:能力開発制度と人事評価

  1. 小さな会社が導入すべき人事評価制度
  2. 自分の職場を「めだかの学校」へ変化させるためのポイント
  3. 職場ぐるみで若手を育てる組織文化をつくる

■ソフト:動機づけと精神的報奨

    1. 若手のモチベーションとインセンティブのメカニズム
    2. 相談・共有するための「インフォーマルな場」の作り方
    3. 「教わる」だけの部下を、自発的に「学ぶ」人材へ
    4. 上司が「精神的報酬」をいかに与えられるか

■開催概要

・日時:2016年11月11日(金) 10:00~17:00
・会場:大阪府工業協会 研修室
※:大阪府中央区本町4-2-5 本町セントラルビル(地下鉄「本町」駅8番出口よりすぐ)
・主催:公益社団法人 大阪府工業協会